メンバー紹介 第2弾 ‼︎
こんばんは、院長の野木です。
メンバー紹介の第2弾は、当院の動物スタッフ猫で、一番新米の
明里(あけさと)10歳女の子です。

またまた名前の由来からですが、幕末(とくに新選組)が好きな方は、
ピンときたかもしれません。
そうです、幕末に活躍した新選組・総長 山南敬助の馴染みの遊女『明里』から
名付けました。
学生の頃、『新選組・副長 土方歳三に似ている?!』と言われ、
新選組に興味を持ったことがきっかけです。
土方歳三ファンの方には怒られそうですが…
真偽の程は、来院時にお確かめください(笑)。
黒猫の『明里』は、沖縄生まれなのですが、貴重な野生動物を食べるから?
あるいは黒猫は不吉だから?か、理由は定かではありませんが、
同腹子(茶や白系)の貰い手はすぐに見つかったのですが、
中々貰い手が見つからず困っているとのことで、縁あって飛行機に乗って
私の所へやって来ました。
性格は人懐っこく、膝の上が空いているとすぐに飛び乗って鎮座し、
顔周りを撫ぜてやると、喉をゴロゴロ鳴らして愛想を振りまき癒してくれる
まさに遊女ならぬ遊猫です(笑)。

院内でお見かけの際は、顔周りを撫ぜてやってください。
今後、猫の感情表現・行動(愛情や敵対など)、病気・予防など幅広くブログで発信していきますので、ぜひご参考ください。
