猫の歯ブラシ(口腔ケア)は必要!?Part2
前回の続きです!まだ見てなくて、必要性を感じない方はぜひ
Part1 ←をクリックしてご覧ください♪
今回は当院にある歯磨きトリーツに関してご紹介させていただきます♪
まずはヒルズさんのデンタルトリーツ
T/D(歯と歯ぐきのケア)
1袋400gで、1粒のサイズは1.5cmの正方形くらい
噛むことで歯垢を落とし、歯石細菌の増殖を防ぎます♪
歯磨きガムで400g多く感じますが、両方の歯で噛んでもらうために1回5〜8粒程
あげてもらうので割といいペースで消費していただけると思います♪
〜メリット〜
・食後のおやつ感覚であげれる
・総合栄養食なので栄養バランスもいい♪
・歯磨き後のご褒美としても♪
・口臭ケア、口臭軽減
・満足保証制度があるので、気軽に試しやすい(食べなかったら返金)
・尿ケアがされている♪
・歯石と歯垢をコントロールするというVOHCの認証を授与している。
(VOHC:米国獣医師口腔衛生委員会)
〜デメリット〜
・噛まない歯は効果が出にくい
・すでに重度の口腔問題がある場合は痛みを伴う可能性もあるのでお勧めできない
・味は一種類
・丸呑みすると意味がない(詰まる可能性もあるので最初は様子を見てあげて下さい)
・いつものご飯を少し減らしてあげないと肥満の原因になりうる。
続いて、グリニーズさんの歯磨きガム
グリニーズ 歯磨き専用スナック
当院の猫歯磨き部門売れ筋No.1です☺️✨
70gと156gの企画があり、1粒1.5cm✖️1cm位
〜メリット〜
・味の種類が多いので好みの味を探せる♪
・おやつ感覚であげれる
・歯磨き後のご褒美としても♪
・口臭ケア、口臭改善
・成猫の総合栄養食になりますので栄養面も問題なし⭐️
・歯石と歯垢をコントロールするというVOHCの認証を授与している。
(VOHC:米国獣医師口腔衛生委員会)
〜デメリット〜
・ガムを噛むはと噛まない歯で差が出る
・丸呑みすると意味がない(詰まる可能性もあるので最初は様子を見てあげて下さい)
・いつものご飯の量を少し減らしてあげないと肥満の原因になりうる。
製品ラインナップ
両方、当院にサンプルも置いていますのでお気軽にお声がけください♪
グリニーズのサンプルは西洋・またたび味のみとなっております😭
また、当院で歯磨きガムを買っていただいた方には今のご飯とガムをどのくらいあげるのがベストか、カロリー計算も行いますので、気軽におっしゃって下さいね☺️
人の寿命も伸びてきている様に猫さんの寿命も伸びてきています。
高齢になっても健康な歯で不自由なくご飯を食べてもらうためにも
歯の手入れは少しづつ行っていきましょう🦷✨
次回はサプリメントの紹介になります♪
歯磨きガムのあげすぎも太郎の太る原因では、と推理する看護師K
太郎の歯磨きトリーツの食べてる可愛い姿インスタで🎶